毎年この時期になると、我が家はサンタさんを信じる子どもが
サンタさんへのお手紙を英語で書きます
そこで欲しいものをしっかり聞いて、
プレゼントを用意する!
それが戦略
そして、英語でお手紙をかかないと、サンタさん読めないよ~と伝えて
英語に触れる機会を作っています
この記事では
・サンタさんへのお手紙の内容
・小さい子用のお手紙(幼稚園児)ダウンロードできるよ!
・送り先のオススメ
についてお話します
サンタさんへのお手紙の内容
・あいさつ
・いい子だったよと伝える
・自己紹介
・欲しいものを伝える
・最後のあいさつ
例文
Dear Santa Claus,
Hi Santa! My name is ________ and I am __years old.
I hope you, Mrs. Claus, the elves, and the reindeer are all doing great.
I have been trying really hard to be good this year—helping at home, listening at school, and being kind to my friends.
For Christmas, I would love to have ______________.
But I also hope everyone has a happy Christmas, even kids who might not get many presents.
Thank you for bringing joy every year. Please tell Rudolph I said hi!
小学生以上であれば、こちらをそのまま見ながら書けばOK!
小さい子用のサンタさんへのお手紙
幼稚園児くらいまでの子に、↑のような文章を英語で書くというのはとっても難しい!
そのため、↓のようなものを印刷して、空白だけ自分で書く(ママやパパが薄く書いてあげて、なぞる方法もおすすめ)と英語にも触れあえる、書く練習にもなります
また、白黒のデザインなので色塗りを楽しんで、手紙を送ってもよさそうですね♪
オススメの送り先

手軽で安い、カナダポストがオススメだよ!
いろんなサービスがありますが、我が家は何年もカナダポスト一択です。
理由は
・安い(140円 2025年11月現在)
・手軽
・英語のお返事がくる
送り先は
Santa Claus
North Pole
H0H 0H0
Canada
住所は封筒の真ん中に書くよ!
自分の住所が左上!
そして ”Via AIR MAIL”と書くのをわすれずにね
航空便ですよ~という意味です
自分の住所の書き方
例)
〒123-4567
東京都新宿区西新宿1-2-3 サンプルマンション 101
田中太郎
↓
英語にすると
Taro Tanaka
101 Sample Mansion
1-2-3 Nishishinjuku, Shinjuku-ku
Tokyo 123-4567
Japan
ポストに投函しよう!
ここまで書けたら、140円分の切手を貼って
ポストにIN!!
12月にサンタさんからのお手紙がとどきますよ♪
日本から出す場合、これまでの経験上12月上旬までに出すとクリスマス周辺でお返事がきます。
昨年はストライキで来なかったけど・・・大人の事情で子供の夢が・・・・
Merry Christmas!

コメント